HE12022Gの日記

モラトリアム大学院生の戯言。

2013-01-01から1年間の記事一覧

The man who has nothing to do is always the busiest.

「なにもすることのない人ほど、いつも忙しがっている。」 フランスの格言らしい。 偉い人は巧いこと言うもんだと改めて感じた。 最近、気がついたら一ヶ月ほったらかしになっているこのブログ。 初めは毎日書いていたのに…。 で、最近はというと、 相変わら…

晴れのち台風。

気がつけば、約一ヶ月ほったらかし。 記事はちょこちょこ読んでたものの、書くには至らず。 単なる怠慢だが。 9月後半の学会が終わって、すぐスリランカに旅立って、帰ってきてもうすでに一ヶ月。 何してたんだか。 非常勤もしっかり始まって、TAも、テニス…

Fluctuat nec mergitur.

今年の3月、この大学にきて初めての後輩が修士課程を修了。 実験計画から、実験の被験者やら論文の体裁やらなんやらかんやら…非常に手がかかる後輩だったれど、よく飲みにも、遊びにも行ってた。 研究職につくのを嫌がって、修士課程修了と同時に実家に帰っ…

学ぶことの意味。

「分数の割り算の意味って?」 どっかから拾ってきた高校教員のコラムのようなもので、意味も教えず、解法のみ教えるようなものに意味があるのか、というもの。 論者は不要だと言い切っている。 非常勤先(専門学校)で学生たちに読ませて感想を書かせたとこ…

実験そして実験。

土曜日、実験の被験者。28km、エルゴメーター(自転車)。 日曜日、実験の手伝い。徹夜明けで登山者たちが被験者の実験の手伝いのため、朝から登山。 ほんの800mの山に息切れ。 下りの方が大腿四頭筋へのダメージが非常に大きいことを痛感。 立っているだけ…

急がば二度手間。

航空券を予約していた時の話(兎に角、急いで)。 今回の目的地は何度も言うようだけれど、スリランカ。 日本からの直行便は東京発のスリランカ航空のみ。直行便の相場はだいたい高め。 なので、いろいろ予約サイト比較サイト等を検討した結果… 日本 - バン…

ヴァガボンディング。

今夏、諦めかけてた旅。 強引にスケジュールを組み直して、スリランカに決定。 台北経由でバンコク。それからスリランカ行きに乗り継ぎ。 目的地行くまでに2国も回っていく必要があるなんて…Time is moneyとはまさにこのこと。まだまだTimeを買う身分にはな…

クレジットカードの罠。

さっきたまたま確認したメール。 -------------------------------------------------------------------------------------------- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【重要】会員規約の改定のお知らせ 2013/08/30━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━平…

今回の旅計画。

そういえば、毎長期休みに行ってた一人旅行は、いまのところタイ - ベトナムの旅 or なし!になるかも。 結局、 クライストチャーチ(ニュージーランド) ホワイトサンズ(アメリカ) グランドキャニオン(アメリカ) エアーズロック(オーストラリア) ペト…

Downloadする日々。

さっき便利なソフトを見つけた。 「MediaHuman YouTube to MP3」 アプリケーション起動させて、ドロップゾーンにドラッグ&ドロップしたら音声抽出してiTunesに放り込んでくれるソフト。 最近YouTubeとかでも、音声だけ抽出したりして使うことが多くなったか…

カメラと記憶。

以前、カメラ好きの友人に聞いたことがある。 なんでいつもカメラを持ち歩いて、特別なイベントがあるわけでもないのに写真を山ほど撮っているのか。 「自分が生きた証を残したい」のだと。 …自分は写ってないけど。 それを聞いて以来、同じようなことを聞か…

思いの丈。

Seven セブン [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2010/12/22メディア: DVD購入: 4人 クリック: 29回この商品を含むブログ (27件) を見る 誰に言っても共感してもらえないお気に入りの映画。 眠れない時はだいたい映画を観るようにして…

弾丸と音楽と。

ここ最近、「弾丸トラベラー」にはまってる。 海外一人旅が好きだからだと思う。 だからハワイとかモルディブとかの回は全然興味なくて、スリランカとかインドとかが面白い。 基本バックパックとカメラあればそれでよし、みたいな旅がよい。 行ってる場所は…

再会再開

数年前まで書いていたブログを再開してみた。 数年後に読み返してみたいから。理由は特にない。 「はてな」にした理由は、友人に勧められた記事がたまたまここに掲載されていたから。 久々に文章で感銘を受けた。出来ることなら直接会って話を聞いてみたいく…